

悩む人
ビットフライヤーで口座開設したい。
初心者向けに解説してほしい。
こんな悩みに答えていきます。
ビットフライヤーで口座開設する5つの手順

- 手順①:公式サイトへアクセスする
- 手順②:メアドとパスワードを設定
- 手順③:二段階認証をする
- 手順④:基本情報と取引目的を入力
- 手順⑤:本人確認をする
だいたい5分で終わります。Webでもスマホでもやり方は同じです。
日によってはアクセスが集中するので早めの開設をおすすめします。
→bitFlyer手順①:公式サイトへアクセスする

まずは公式サイトへアクセスします。
公式:bitFlyer手順②:メールアドレスとパスワードを設定
メアドを入力して登録をクリック。


キーワードをコピーして貼り付ける。

次へをクリックしてパスワードを設定する。

同意事項にチェックを入れる。

手順③:二段階認証をする
二段階認証の設定をしていきます。SMSでも認証アプリどちらでもOK。

オススメは認証アプリです。解説してきます。

認証アプリをDLできたらQRコードをスキャンする。
アプリで生成される数字を入力。時間が経つと変わるので注意。

ログイン時に二段階認証を求めるかはあなたのお好みで。
これにて設定完了です。

手順④:基本情報と取引目的を入力
「ご本人確認の手続きをする」をクリック。

では本人情報を入力していきましょう。

名前・性別・生年月日を入力。


続いて住所を入力していく。

続いて携帯か固定電話の番号を登録。
どちらでもOK。

完了したら「登録する」をクリックする。
続けて取引目的を入力する。

いくつか質問があります。そこまで神経質にならなくてOK。
以下がだいたい聞かれること。軽いアンケートのつもりでどうぞ。
- 外国の公人ではない
- 職業を選ぶ
- 仮想通貨の経験
- サービスを知った経緯
下記の画面がでればOKです。

手順⑤:本人確認をする
クイック本人確認がおすすめです。

以下のうちどれかを準備しておきましょう。ぼくは免許書でしました。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 在留カード
スマホでQRをスキャンします。

提出したい書類を選び写真をとります。

以上で本人確認は完了。お疲れさまでした。
大体その日のうちに承認されます。
日によってはアクセスが集中するので早めの開設をおすすめします。
→bitFlyer
Comment