

コインチェックで口座開設をしたい。
詳しく教えてください。
口座開設は無料です。スマホでもすぐにできちゃいます。
公式:コインチェックコインチェックで口座開設する5つの手順

- 手順①:公式サイトにアクセスする
- 手順②:メアドとパスワードを設定
- 手順③:SMS認証をする
- 手順④:二段階認証をする
- 手順⑤:本人確認をする
手順①:公式サイトへアクセスする

まずは公式サイトへアクセス。
→コインチェック
アクセスしたら「口座開設(無料)はこちら」をクリック。
手順②:メアドとパスワードを設定


コインチェックからのメールのURLをクリック。
これでアカウント登録が完了です。
手順③:SMS認証をする

電話番号認証をしていきます。
『人のマーク→本人確認電話番号認証』の順にクリック。
電話番号認証をしていきます。
- ①:電話番号を入力
- ②:SMSを送信する」をクリック
- ③:スマホに来た認証コードを入力
- ④:「認証する」をクリック
SMS認証は必須なので済ませておきましょう。
手順④:二段階認証をする

番号順に『設定マーク→二段階認証→設定する』をクリック。
するとメールが送られくるのでURLをクリックします。

次にGoolgleの認証アプリをインストールして、QRコードをスキャンする。

まず、スマホにアプリをインストールします。

開けない場合はストアで『Google認証アプリ』と検索すればでます。
まとめると
- ①:認証アプリをインストール
- ②:QRコードを読み込む
- ③:出力された数字を入力する
アプリで生成される数字は時間で変化します。←セキュリティー強化のため
最新の数字を入力します。
手順⑤:本人確認をする

本人確認をする前に、重要事項にチェックを入れておきます。

アプリをインストールすると手間が2倍になるので、Web上での設定がラクです。
アプリ版を使いたい人は、設定し終えた後にインストールすればOKです。
本人確認項目を入力していきます。
「アプリが使えない、現在所記載の書類をお持ちでない方はこちら」をクリック。
- ①:基本情報を入力
- ②:本人確認書類の写真を提出
- ③:あなたと書類を一緒に撮影し提出
代表的な本人確認書類を紹介しておきます。
他にもありますが、これらがラクでおすすめと思います。
ちなみに僕は免許証で登録しました。
- 運転免許証(表面と裏面)
- パスポート(「顔写真ページ」と「住所記載ページ」)
- 在留カード(表面と裏面)
- 個人番号カード(表面のみ、裏面は提出不要)
書類の提出後「本人確認の書類の確認が完了するまで1〜2営業日お待ちください」と表示されます。
コインチェック側で書類の確認ができれば「本人確認完了」のメールと、はがきが住所に届けられます。

はがきを受け取るとコインチェックからメールが届きます。
目安期間は1〜3日ほど。

はがきが届くと、認証メールが届きます。
お疲れさまでした。これでコインチェックが使えるようになります!
とても簡単に口座開設ができますね。
最近では暗号資産・NFTブームもありアクセス集中が予想されます。
無料で簡単です。今のうちにパッと終わらせておきましょう!!
→コインチェック
Comment