
これは恋愛やお金に使われることもあります。
目次
easy come ,easy go 意味
得やすいものは失いやすい
https://ejje.weblio.jp/content/Easy+come%2C+easy+go
said when something, especially money, is easily got and then soon spent or lost:
https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/easy-come-easy-go
つまり、easy come ,easy goは
簡単に手に入れたものは、簡単に出ていくということです。
お金で例えてみましょう。ポーカーなどで簡単にお金を手に入れたとします。しかし、そうやって手に入れたお金はすぐになくなるものです。
恋愛に関してはどうでしょうか?
お互いにのことをあまり知らずに、すぐに付き合ったとしましょう。この場合、別れる可能性があることは明らかなことですよね。
easy come ,easy go 歌詞
KpopグループSEVENTEENのHappy Endingという曲の歌詞でこのようなものがあります。
「この世界はいつもeasy come , easy goだけど」とあります。
歌詞の意味を推測するは面白いですね。
E-girlsとB’zではEasy Come,Easy go という曲があります。
まとめ
スキルやお金、恋愛、楽をして手に入れたものは結局自分のものにならず、離れていってしまうものなんですよね。
人間、楽したいと思う生き物ですが、easy come ,easy goにならないように毎日頑張っていきましょうね!
Comment