

今回はオンライン英会話で自己紹介でよく言うこと聞かれることについてお教えします!
目次
What’s your name?以外の名前の聞かれ方とは
What’s your name?(とてもカジュアル)は有名な名前を尋ねる表現ですよね。これだけでも十分なのですが、他にもよく使われる表現を紹介しますね!

May I have your name, please? は英検やIELTSのスピーキングテストでよく聞きますね。あと、オンライン英会話だと、ザ・先生!!って感じの人がよく使う印象です(笑)
答え方は皆さんご存知のMy name is 〜.I’m 〜.で大丈夫です。

May I have your name?

My name is (名前).
I’m (名前).

ここで、名前聞いたけど、なんて呼んだらいいのかな〜と思うことってありません?
なくても向こうのほうから聞かれることがよくあります(笑)
答え方はPlease call me 〜.でいいと思います。

How can I call you?

Please call me (名前)
ニックネームがある場合はこんな感じです。私は場合は so cute〜ってよく言われます笑
My name is 〜,but you can call me Mimi. This is my nickname.

職業、住んでいる所などの聞かれ方、答え方。

職業とか住んでいる所はよく自己紹介で話しますよね。大学生だと、専攻とかよく聞かれます!
私は見た目が若いの(笑)で、ほぼ Are you a student?って聞かれますが、よく登場するのは
(学生の場合)次の質問としてよく聞かれるのは、学年と専攻についてです。先に学年に紹介します。
答え方はI’m in the 〜 year.となります。
freshman(1年生)、sophomore(2年生)、junior(3年生)、senior(4年生) を使って言うこともできますが、yearで答えるほうが簡単だと思います。

What year are you in?

I’m in the third year.
I’m a junior.
専攻の聞かれ方をお教えしますね。
答え方は、My major is 〜. or I’m studying 〜でいいと思います。
経済学部 | economics |
商学部 | Business / Commerce |
文学部 | literature |
法学部 | Law |
教育学部 | Education |
工学部 | Engineering |
農学部 | Agriculture |
理学部 | Science |
医学部 | medicine |

ちなみにフィリピンの女性の先生の専攻はEnglish Educationが多いです笑。
自分の専攻を答えた後に、「どうして選んだの?」ってよく聞かれます。

自分が選択した学部です。自信を持って理由を答えましょう!!また、答え方の一例は記事にします!

My hobby is 〜よりよく言う趣味の言い方

自己紹介で欠かせない趣味の言い方を伝授します。
よく、受験英語にどっぷり使ってきた人はMy hobby is 〜と言うのですが、正直、会話していて、あんまり聞いたことがありません。(中には言う人もいますが)
それで、スラスラ言えたらいいんですけど、ぎこちなくなるのがオチなんですよね笑
趣味って結局、暇な時何をしているかなんですよね。
In my free time(During my free time), I like 〜ing.
これで大丈夫なんです!!
映画見るのが趣味なら、I like watching the movies
音楽が趣味なら、I like listening to music.
料理が趣味なら、I like cooking

暇な時何しているの??=趣味なに??はこのように聞かれることが多いです。

What about you?やAnd youなどむこうにも聞いてくださいね。会話とは言葉のキャッチボールですので笑。

ある程度聞かれることが予想できたら、英語話すハードルが下がると思います。オンライン英会話、学校、職場、街など、話す機会あれば、是非参考にしてください。
Comment