

NFTの副業を始めたい。
稼ぐ方法を教えてください。
こんな悩みに答えていきます。
- NFT副業の稼ぎ方
- NFT副業の始める5つの手順
- NFT副業を成功させるコツ
- よくある質問や注意点
この記事を書いている僕はNFTを買ったりクリエイターにインタビューをしています。
それではみていきましょう。
【事前準備】NFT副業には暗号資産取引所が必要
NFT副業は仮想通貨を使います。そのため暗号資産取引所の口座が必要です。
個人的におすすめは「コインチェック初心者向けで使いやすい。王手かつ無料で作れるのであって損はないかと。
NFT副業の稼ぎ方

副業で稼ぐ一番人気の方法は「NFTアート」です。無名の絵師でも一躍スターになれます。
- 主婦や会社員の人もしている
- イラスト描けなくてもいける(外注)
- 実際に稼いでいる例がある
NFTクリエイターで有名なおにぎりまんさんはすごいです。
volume traded が200ETHを超えました‼️
— おにぎりまん⛩🍙⛩onigiriman1998.eth (@onigiriman1998) December 6, 2021
いつも応援してくださる皆様のおかげでここまで来ることができました‼️本当にありがとうございます🙇♂️🙇♂️🙇♂️
今後とも🍙まんとニギちゃんをどうかよろしくお願いします‼️ https://t.co/ZtmuZNS9mN pic.twitter.com/w0IT0bDNQ7
絵が得意でなければ宣伝担当でNFTアートコレクションを運営することができます。
有名なのはハラぺーさんです。デザインは他の人が担当しています。
【報告】ついに!!Cute Pigs NFTの取引量(Volume Trade)が7ETHを超えましたーーー🐷 pic.twitter.com/27TG2RMceV
— ハラペー🐷NFT×ブタバース (@harapei2) April 11, 2022
お二人とも本業の仕事とは別で副業NFTに取り組まれています。
その他にもアマネ・メイさんが有名です。ちなみにぼくも購入しました。
連絡のつかない方もいる為このような形で恐縮です
— アマネ・メイ/ amanemei@NFT (@amane_mei) February 21, 2022
昨日作品をお迎えいただいた皆様、本当にありがとうございます!
一夜明けメンディーさん(@mandy_s_mandy)や全力まん(@zenryoku_eth)さんにもお迎えいただいた事に気づき、夢ではないと飛び上がりました❤️
皆様に心から感謝申し上げます✨
(1/2) pic.twitter.com/IMao7llKJL
アマネ・メイさんは子育てと両立してNFTに取り組まれています。
それではやり方を見ていきましょう!!
NFT副業を始める5つの手順

NFT副業を始めるの手順は以下のとおり。
- 手順①:暗号資産取引所で口座開設
- 手順②:MetaMaskでウォレット作成
- 手順③:OpenSeaでアカウント作成
- 手順④:MetaMaskにコインを送金
- 手順⑤:NFTを販売する
初心者向けに解説しているので手を動かしていきましょう。
手順①:暗号資産取引所で口座開設

NFT副業を始めるのに暗号資産取引所の口座が必要です。
個人的におすすめは「コインチェック初心者向けに使いやすいです。無料・5分で開設できるので持って損はないかと。
詳しくは「【完全無料】コインチェックで口座開設する5つの手順」をどうぞ。
手順②:MetaMaskでウォレット作成

MetaMaskは仮想通貨を管理するWeb上のお財布。
Chrome拡張機能にあり、無料で作れます。
手順③:OpenSeaでアカウント作成

OpenSeaはNFTを販売するところです。
世界最大規模のマーケットプレイスです。Amazonのようなイメージ。
手順④:MetaMaskのコイン送金

初めてNFTアートを出品するにはETHのガス代(手数料)がかかります
一度払えばあとは無料で出品できます。
コインチェックで買ったETHをメタマスクに送金します。
ややこしいと思うので下記の記事を参考にどうぞ。
手順⑤:NFTを販売する

最後にOpenSeaでNFTを出品して完成です。
詳しくは「NFTを販売してみた【具体的な出品方法】」をどうぞ。
NFTを転売で稼ぐのもあり
NFTを販売するのが難しい場合は転売がおすすめ。稼がれている人も多いです。
NFTゲームも人気の副業
NFTアート販売や転売があまりピンとこない人はNFTゲームがおすすめ。
簡単に言うとゲームをして稼げるというもの。
NFT副業のよくある質問
NFT副業は儲かりますか
正しい知識を身につければ、儲けるポイントはあります。
NFTは新しい技術であり、そこには新しいマネタイズの方法があるのです。
先行者利益を取ることをオススメします。
NFT副業はリスクはありますか
はい。あります。
ウォレットをハッキングされるリスクがあります。日頃からパスワード管理をしっかりしてください。
未成年でも始めれますか
はい。できます。
バイナンスという仮想通貨取引所だと、18歳以上なら口座開設ができます。その他の取引所は20歳以上からです。
裏技的に親に口座開設してもらい、ウォレットに送金してもらう方法があります。
税金はどうなりますか
儲けた分は課税されます。
20万円以上の所得になれば確定申告も必要になります。ただ、このあたりは専門ではないため、くわしくは税理士や税務署にご相談ください。
NFT副業の始め方のまとめ

おすすめのNFT副業はアートですが、その他にも転売やゲームで稼ぐ方法を紹介しました。
自分にあった方を選びましょう。重要なのは何かトライすること。
※残念ながら、記事を見た97%の人が行動をしません。動いてみないと次に繋がらないので、まずは行動をどうぞ。
※クリックすると解説記事へ。
Comment