

NFT投資をして稼ぐ方法を知りたい。
NFT投資の始め方を具体的に説明してください。
こんな悩みに答えていきます。
この記事を書いている僕はNFTアートを売買したり、NFTゲームをしています。
信頼につながると思います。
NFT投資で稼ぐ方法

結論です。2つ方法があります。
- NFTを安く買って高く売る。
- 将来伸びるNFTを長期保有する
NFTを安く買って高く売る
投資の基本です。NFTを安く買って高く売ります。
具体例を用いて説明します。
日本で有名なNFTアーティストの「おにぎりまんさん」を例にします。


買値 | 売値 | 利益 |
0.07ETH | 0.8ETH |
0.73ETH=27万円くらいです。
NFTは購入履歴を見ることができます。誰がいくらで買い、売ったか透明化されているのです。
今回だとrealy-greatさんが0.07ETHで買って、0.8ETHでumitsuruniに売っています。
人気作品が安値で売られていたらチャンス。
人気作品がたまたま安値で売られていることがあります。
価格が変動するのです。
将来伸びるNFTを長期保有する
これから伸びそうだなと思うNFTを安いうちに買っておきます。
ストーリー性のあるNFTは伸びます。そしてインフルエンサーの目に止まります。
これがいい例です。

インドネシアの大学生の自撮りのNFTが1億円以上になりました。
4年間毎日撮った自撮り画像933枚をNFTとして販売しました。
ここにはストーリーがあります。そしてインフルエンサーの目にも止まりされに価値が上昇します。
NFT投資は稼げるの?【結論あり】

はい。稼げます。
NFTは新しいため、先行者利益がとりやすいです。みんなが入ってきては正直遅いです。今がチャンスです。
青汁王子も今稼げるビジネスとして紹介しています。
来そうな絵師の作品を買う。それが1万円が100万円で売れる。1億円稼いだ人はリスナーにいますよ。
青汁王子の切り抜き動画
新しいテクノロジーは新しいビジネスの始まりなんです。
NFT投資の始め方

NFT投資を始める5つの手順で解説します。
- 手順①:暗号資産取引所で口座開設
- 手順②:MetaMaskでウォレット作成
- 手順③:OpenSeaでアカウント作成
- 手順④:MetaMaskにコインを送金
- 手順⑤:NFT投資する
暗号資産取引所で口座開設
まず口座開設しないとなにも始まらない。
取引所は日本円を仮想通貨に変える場所のイメージ。
おすすめはコインチェック理由は日本円入金やコンビニ決済ができて初心者向けだから。
無料で口座開設できて、損はないのでパッと済ませましょう。
具体的には「【完全無料】コインチェックで口座開設する5つの手順を解説」をどうぞ。
MetaMaskでウォレット作成
メタマスクは仮想通貨のWeb上のお財布のイメージ。
GoogleCromeの拡張機能でインストールすることができ便利です。
偽物も多いので気をつけてください。上記は安全。
ウォレット作成のやり方は「【完全初心者向け】メタマスクの使い方」で解説しています。
OpenSeaでアカウント作成
OpenSeaはNFTを売買する場所です。
偽物も多いので気をつけてください。上記は安全。
MetaMaskにコインを送金
NFT投資は仮想通貨のETH(イーサリアム)を使います。
コインチェックで買ったETHをメタマスクに送金します。
財布にお金をいれる作業です。
詳しくは「コインチェックでイーサリアムの買い方とメタマスクへの送金を解説」をどうぞ。
NFT投資する
OpenSeaでNFT買って売ります。
安いNFTで1000円くらいから買えます。
具体的には「OpenSeaでNFTを買う手順を画像付きで解説」をどうぞ。
これがNFT投資の儲け方の仕組みです。
- NFTを安く買って高く売る。
- 将来伸びるNFTを長期保有する
NFT投資に関するよくある質問

未成年でもできますか?
はい。できます。
バイナンスという暗号資産取引所は18歳以上から口座開設できます。その他は20歳以上から。
親に口座開設してもらう裏技も存在します。
儲けた時の税金はありますか?
はい。あります。
20万円以上の所得になれば確定申告も必要になります。このあたりは専門ではないため、くわしくは税理士や税務署にご相談ください。
NFT投資のリスクはありますか?
はい。あります。
- ハッキングされる。
- なんらかの法規制がされる。
- 詐欺に遭う。
とくにウォレットのシークレットフレーズは絶対に誰にも教えないでください。お金盗まれます。
「このNFT買ったら儲かるよ」「このNFTに投資して」これらはすべて詐欺です。無視してください。
スマホでできますか?
はい。できます。
ですがオススメしません。PCの方がセキュリティも利便性も優れています。
なにかわからないことがあればDMしてください。
NFT投資のまとめ

以下のとおり。
- 手順①:暗号資産取引所で口座開設
- 手順②:MetaMaskでウォレット作成
- 手順③:OpenSeaでアカウント作成
- 手順④:MetaMaskにコインを送金
- 手順⑤:NFT投資する
自分投資とか苦手だわ。こんな人におすすめのNFTの稼ぎ方を2つ紹介。
NFTアートを販売して稼ぐ
あなたがNFTを販売して稼ぐことができす。
さきほどのインドネシア人のようになにが起こるかわからないのがNFTです。
小学生の自由研究で作ったNFTが100万円で取引されることもありました。
詳しくは「【初心者用】NFTアートの作り方を解説」をどうぞ。
NFTゲームで稼ぐ
投資、アート苦手な人はNFTゲームで稼ぐことをオススメします。
ゲームそのものがお金を稼がしてくれます。
だいたいこんな感じ。
- アイテムを売買する
- ミッションをクリアする
- レンタル料で稼ぐ
報酬は仮想通貨です。仮想通貨を日本円に換金して稼ぎます。
有名NFTゲーム「Axie Infinity」だと初心者でも月1、2万円は普通に稼げます。
詳しくは「NFTゲームの稼ぎ方と始め方を解説」をどうぞ。
※この記事を読んだ97%の人は何もしないで閉じます。まずは行動してみることをオススメします。
- 手順①:暗号資産取引所で口座開設
- 手順②:MetaMaskでウォレット作成
- 手順③:OpenSeaでアカウント作成
- 手順④:MetaMaskにコインを送金
- 手順⑤:NFT投資する
Comment