

悩む人
選挙に行った!って英語で言いたい。

Mimi
海外の友達と選挙の話をする時に役立つフレーズも紹介します!1
この記事でわかること
・選挙に行ったを英語で
・選挙に関する英語
“選挙に行った”を英語で


Mimi
まず、Google翻訳をしてみました。

選挙:election
行った:went

Mimi
日本語的な発想では正解です。しかし、あまりこのようにいいません。
ネイティブスピーカーの言い方を教えます。
I voted.

Mimi
もし、行った要素を入れたければ
I went to vote.
vote:投票する
読み方:vóʊt(ヴォウト)

Mimi
選挙に行く=投票に行くと解釈します。
選挙に関するその他の英語
期日前投票=an early voting

Mimi
期日前投票とは選挙の日にいけない人が行ける日です。
投票権=the right to vote
無効票=a spoilt vote
政党=Political party
自由民主党はThe Liberal Democratic Party
民主党はDemocratic Party
まとめ
海外の人て、自国の政治に興味がある人が多いです。
そして、当たり前のように選挙に行っています。

Mimi
日本もいつかそうなるといいですね!

選挙ステッカーをもらえます。
これからの選挙も楽しんでいきましょうね!
Comment