

スマホでBraveを使いたい。
BATを貯めれるのかな。。
こんな悩みに答えていきます。
この記事を書いているぼくは日常的にBraveを使っています。
- スマホでBraveを使う手順
- スマホでのBATの貯め方
- スマホ版Braveの便利な機能
事前準備

初心者向けで使いやすく10分で口座開設できます。
スマホでBraveを使う3つの手順

以下のとおり。
- 手順①:アプリをDLする
- 手順②:デフォルトのブラウザに設定する
- 手順③:Braveウォレットを作成する
手順①:アプリをDLする
まずはアプリをDLします。
iPhone・Androidどちらもあります。

手順②:デフォルトのブラウザに設定する
DLできたら「始める」をクリック。

「デフォルトに設定する」をクリック。

デフォルトのブラウズAppに「Brave」を選択。

以下のようになればOK。

ウェブサイトを見てみましょう。

広告ブロックを確認できると思います。
もちろんYoutubeも広告がありません。

Brave Rewardsを設定します。詳細は後ほど解説。

手順③:Braveウォレットを作成する
Braveウォレット作成はスマホ版より前にデスクトップ版で済ましておきましょう。
詳しくは「Web3.0のブラウザ「Brave」の使い方と稼ぎ方」をどうぞ。

「ウォレット」を選択する。

メタマスクのリカバリーフレーズとBraveウォレットのパスワードを入力する。
メタマスクとは仮想通貨を管理するWeb上のお財布です。
詳しくは「メタマスクの使い方を解説【完全初心者向け】」をどうぞ。

Face IDを有効にしておきます。

今感じでBraveウォレット作成完了です。
メタマスクとインポートしているので内容は同じです。

スマホ版BraveでBATを貯める方法

結論からいいます。Android版のみ対応しています。
ただ今後はIOS版も対応していくみたいなので気長に待ちましょう。
合わせて「【完全無料】ビットフライヤーで口座開設する5つの手順」をどうぞ。
スマホ版Braveの便利な機能【プレイリスト】

スマホ版Braveの便利な機能を紹介します。
それはPlaylist(プレイリスト)です。
どんな動画・ストリーミングもオフライン再生が可能になります。
今回はYoutubeを例に説明していきます。
右上の+をクリック。

「Brave Playlistで開く」をクリック。


これで他の作業をしながらYoutubeを見たり、聞いたりできます。


こんな感じでオフライン再生が可能になります。

SafariからBraveへ変えた感想

スマホでのブラウザをSafariからBraveを変えた正直な感想を言います。
だいたいこんな感じ。
- 広告ブロックが神。
- プレイリストでYoutube聴きながら作業できる。
- スマホでBAT貯めれないのが残念。
Youtube・ウェブで広告がないのは本当にありがたいです。
これが一番だと思います。
Braveの月間ユーザー5000万人を超えました。今後の発展が期待できます。
スマホでBATが貯められないのは残念です。Braveで稼ぐならデスクトップ版が必須です。
今後スマホでもできるようになると思います。気長に待ちましょう。
BATは国内の暗号資産取引所でも取扱いがあるので興味がある人はぜひ。
Comment